2017年1月15日日曜日

ごたくはいいから業務スーパーに行け ~男なら 神戸物産に スジ通せ~①

 業務用のスーパーって楽しいよね。
 コストコも憧れるけど、あそこは会員制だし、ホントに販売単位がデカいし、大抵僻地にあるから、車を持っていないような我々貧困層には厳しい。
 でもコストコはときどきスーパーに出張してくるから、それをアテにしよう!豊洲のスーパービバホームとか!

 まあコストコの話はさておき。今日は業務用スーパーの中でも、我々貧困層に優しいお店、
 「業務スーパー」(神戸物産)の話です。



 業務スーパーに初めて行っても、何を買ったらいいのか迷って物怖じしないための記事にしたいね。
 初めての場所で状況を統制するために必要な指針は?
 そうだね、OODAループだね。


1.監視
2.状況判断
3.意思決定
4.行動


1.監視

 まずは監視。対象を発見・追尾する段階。
  業務スーパーに行くためには、近隣の業務スーパーを発見する必要がある。
 いち早く業務スーパーを見つけるには、グーグルマップなどを活用し、住んでいる場所、あるいは自分が訪れる場所の付近に業務スーパーがないかを確認しておくといい。
 業務スーパーのウェブサイトから「店舗案内」を当たるのも良いだろう。


2.状況判断

 おめでとう。君は業務スーパーを発見した。しかし業務スーパーを攻略することはたやすいことではない。
 素人のファッキンニューガイ(F.N.G)では、業務スーパーの物量と低価格に精神的に圧倒され、翻弄されて、1kgパックの卯の花やひじき煮、使いきれない冷凍の野菜、5kgのスパゲッティなどを掴まされるのがオチだ。
 買えるものは、金銭的にも、持ち帰れる重量・体積的にも、有限であることを忘れないように。

 まずは自分の持ち帰れる重量・体積と財布の中身を確認しよう。
 鞄の容積は?自転車の積載量は?
 しかしこれはまあ、気にしなくても良い。業務スーパーは無料でレジ袋をくれるし、一枚余分くらいに渡してくれる。基本的には重量だけ気にしよう。

 財布の中身は?
 業務スーパーの品物は、割安だけど量が多くて単価は高いことがある。一度の買い物は案外高くつくかもしれない。注意しよう。


 また、業務スーパーを攻略するにあたっては、立地や駐車場の面積を観察しよう。
 都市部にあるお店は、個人営業のお店や一般人を対象にしていることが多いが、郊外店だったり駐車場の大きなお店は、プロユースや大量購入を想定している可能性が高い。
 大きなお店は売り場面積が多く、たくさんの種類が扱われているし、冷凍食品も豊富。 
 小さなお店は、上記の反対で、かつ、商品の変動が激しい。

 もし近所にあるのが小さなお店なら、あるいはふらりと立ち寄った業務スーパーが小さなお店なら、そこに売っている品物は、すぐに取り扱わなくなってしまうかもしれないことを意識しよう。
 大きなお店は商品の変動が遅いので、我が方の準備が整っていなければ、見逃すのも手である。


3.意思決定

 彼我の状況分析が終わったなら、ついに店に入るか否かを選択するときだ。

 業務スーパーに足を踏み入れても、きちんと戦利品を持って帰宅できるか?
 重量・金銭的に難しければ踵を返して立ち去ることも勇気だ。

 リュックサックにエコバッグ、カゴ・荷台付きの自転車で来ているのなら、業務スーパーに足を踏み入れても、得るものを得て帰ることができるだろう。

 入るか入らないか。それが問題だ。


4.行動
 
 状況が許さないのならば、業務スーパーに立ち入らないことも勇気だ。
 しかし、君はきっと目についた業務スーパーには踏み込んでしまうことだろう。
 業務スーパーマニアとはそういうものなのです。

 さあ、店の中に入ろう。

 しかし気を付けろ。業務スーパーのカートとカゴは、店外にあることが少なくない。
 店に入ってしまってから、カゴを取りに外に出るのは恥ずかしいことだ。
 慎重にカゴ・カートを探してから、足を踏み入れよう。

*****

 OODAループを終えた消費者を待っていたのは、またOODAループだった。
 店内に広がる欲望と暴力。神戸物産が生み出した、ソドムの街。
 低価格と野心、食欲と冷蔵庫の容量とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたここは、業務スーパーの店内。

 次回、『ごたくはいいから業務スーパーに行け ~男なら 神戸物産に スジ通せ~②』。


 来週も、筆者と業務スーパーに付き合ってもらう。


参考文献
kson「【実況】死んでも買うべき龍が如く6命の詩。【買え】

0 件のコメント:

コメントを投稿